施設職員が皆様の活動をバックアップします。
- 利用団体が作成した計画に従って主体的に活動していただきますが、当施設では50以上の活動プログラムを用意し、活動内容を支援しています。
- 施設職員が活動中の安全確保、指導援助など、様々は面で支援します。
環境学習を生かした活動
- 環境学習の一環で「ビーチコーミング」を行った後にこんな活動はいかがでしょうか。
・ペットボトル利用のペン立て
・マリンアート用木枠(額縁)を使った作品作り
・マリンアート用木枠(額縁)を使わない作品作り
・段ボール紙の台紙を使った作品作り ➀オーナメント
・段ボール紙の台紙を使った作品作り ➁写真飾り
・クリスマスオーナメント
-
海にかかわる活動
・砂の造形 1 2
・砂浜活動
・なぎさ活動
・砂浜の生物観察
・海水中の小さな生き物
・磯の生物観察
・塩づくり 1 2 3 4
・投げ釣り入門野外活動
・野外調理
・ウォークラリー(2コース)
・オリエンテーリング(3コース)
・ナイトハイク(5コース)
・いかだ・カヌー遊び(5月~10月)1 2
・つぼ焼きいも(10月~3月)
・BCモトクロス
・サイクリング
・パターゴルフ創作活動
・貝殻キーホルダー 1 2 ・マンボウキーホルダー
・貝笛づくり ・竹笛づくり ・ジェルキャンドル 1 2
・貝の根付けづくり 1 2 3 ・サンドブラスト 1 2 3
・かくれ家づくりその他の活動
・プール活動
・海産物調理(10月~3月)
・磯節鑑賞
・ライフセービング体験
・館内ウォークラリー
・館内オリエンテーリング
・ポセイドンからのメッセージ(活動内容・留意点)
・火おこし体験
・漁り火の集い
・マリンキャンドルの集い
・スポーツ館活動(ニュースポーツ他) 1 2 3 4 5 6 7