ポセイドンからのメッセージ
「ポセイドンからのメッセージ」とは
館内を楽しく探検しながら、館内の様子を知るとともに、友だちと協力し合って活動していく新しい館内活動プログラムです。簡単にいうと、館内を巡りながら、下の写真のようにかくされた古代文字を集めてくるという活動になります。荒天時の活動としても、大いに活用していただければ幸いです。
本活動は、「館内オリエンテーリング」や「館内ウォークラリー」とはまた違った、「仲間とメッセージを解読する」という新たな視点を加えた活動になります。
また、その「メッセージ」は、学校や団体のみなさまで自由に設定することができ、「子どもたちに伝えたいメッセージ」を身体を動かしながら考えさせるという点に特徴があります。
本所でも用意したメッセージはありますが、以下を参考に、ぜひ「オリジナルメッセージ」を作成し、学校や団体独自の活動を展開してみてください。
メッセージの作り方
まず、下のページをクリックし、作り方を理解してみましょう。
・「ポセイドンからのメッセージ」作り方マニュアル(平成30年度「利用のご案内」P63より)
次に、下の「解答用紙(Excelファイル)」をダウンロードして、マニュアルに沿って作成します。必要に応じて、解答用紙の形を変更してしまっても結構です。
参考までに、本所で用意している解答用紙は以下のものです。
・〈参考〉本所で用意している「解答用紙」(海浜自然の家で 楽しい思い出を 作ろう)
最後に、以下の資料をもとに、進め方を理解しておきます。本活動では、「古代文字解読表」やビブス、バインダーなど、ATが用意させていただきますが、基本的な説明や進行は学校や団体の方でお願いしております。もちろん、大切な点などは、付け足しとして説明を加えさせていただきますので、ご安心ください。
・「ポセイドンからのメッセージ」の進め方(平成30年度「利用のご案内」P62より)
解答用紙の作り方や説明・進行の仕方など、ご不明な点がありましたら、お気軽にお問合せください。