お知らせ
「海浜夏まつり」イベント報告
7月9日・10日に主催事業「海浜夏まつり」を開催しました。
実施予定だった「地引き網体験」は、天候の影響により中止となりましたが、2日間、皆様に楽しんでいただけるよう、精一杯のおもてなしをさせていただきました。
【開会式】
アイスブレイクでは、ジェスチャーゲームで盛り上がりました。
【1日目:おまつり広場】
ヨーヨー釣り、スイカ割りゲーム、ワニワニパニック、魚釣りゲーム、射的、貝殻ピラミッド、パークゴルフ、かき氷など、たくさんのコーナーを用意しました。
小さなお子様から大人の方まで、時間いっぱい、楽しんでいただきました。
【夜:磯節鑑賞】
「茨城県磯節保存会」様をお迎えし、磯節等の郷土民謡を披露していただきました。素敵な音色と歌声に魅せられ、また、栃木県と関係の深い「三浜盆踊り」を参加者の皆様と一緒に踊り、夏の夜を楽しみました。
最後に、お子様を対象に太鼓演奏体験を行い、大変有意義な時間となりました。
【2日目:選択活動】
砂浜遊び、塩づくり、貝の壁掛けづくり、おさかなクイズラリー、スポーツ館自由遊びを行いました。
地引き網体験はできず、大変残念ではありましたが、それぞれの活動で海浜自然の家を満喫していただけたら幸いです。
【閉会式】
おまつり広場の景品としてお菓子をプレゼントし、お持ち帰りいただきました。
「海浜夏まつり」にご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
地引き網体験が中止となりましたが、スタッフ一同、心をこめて対応させていただきました。
今後も感染症対策に努め、皆様に喜んでいただけるよう主催事業を進めて参ります。