臨海自然教室

臨海自然教室の概要

栃木県の小学5年生を対象に海辺での集団宿泊活動や自然体験活動、漁業や海運等に関する教育資源を活用した体験的学習等の機会を提供することを趣旨として実施するものです。

学校の先生方へ

宇都宮市及び栃木県外の学校様の利用に関する提出書類はこちらではありません。トップページ「各種団体での利用の方」に掲載の書類での提出をお願いします。

☆布団のしき方・片づけ方の動画を作成しました。事前指導にご利用ください。

事前指導等にお役立てください。

利用者の声(アンケートやお礼の手紙より)

児童

  • 楽しかったことは、塩づくりです。家で買う普通の塩より、すごくおいしかったです。
  • 友達と一緒に泊まると、いつもは見られないよいところが見つけられたので、よい宿泊をしたなぁと思いました。
  • とても自然に親しめ、自然の美しさや恐ろしさが分かる、とてもいい所だと思いました。
  • 楽しかったことは、干物づくりです。私は魚を切ったことがないので、やってみたら、きれいにできました。とてもうれしかったです。家族みんなで食べました。お父さん、お母さんは「おいしい」と言ってくれました。
  • 砂浜活動が楽しかったです。海だからこそ、できるんだなぁと思いました。

引率者

  • 子ども達の活動の様子を褒めていただき、子ども達が自信を持つことができました。大きく成長した三日間でした。
  • 子どもたちの思いに最大限寄り添っていただき、時には失敗させながらも温かく見守っていただき、子どもたちにとって最高の学びの場になりました。